相続相談事例⑧

過去の相続相談事例⑧

2019年10月のお客様のご相談内容の概要について、ご紹介させていただきます。
平成27年の相続税改正後は、相続税が発生するご相談が増えております。
早めの相続税対策をおすすめいたしております。

相談風景

相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せください。
当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。

予約受付専用ダイヤルは0120-940-617になります。
お気軽にご相談ください。

母が今年8月に亡くなった。母は認知症でなにもわからずに、遠縁の母の叔父といとこの財産を相続してしまった。母が亡くなったことにより、11月末に相談者と父宛に弁護士から通知がきた。内容は母のおじといとこの相続に関するものだった。遠縁で何かあると恐いので相続放棄を考えている。
7月に兄が亡くなった。相続人は両親、認知症の祖母、相談者、弟。相続放棄は全員する予定。兄のマンションを解約してしまったことが心配。祖母が認知症なので、手続きのこともいろいろと相談したい。
父は平成22年に亡くなった。疎遠な妹から今年9月に手紙が来た。内容は、①家賃の滞納の件で、自己破産することになった、②家賃の連帯保証人が父だったので、家賃は兄が払うことになる、この2点だった。相続放棄を考えている。
最近35歳の息子が亡くなった。本日、火葬する。ショッピングなどの請求書が80万円分出てきた。障害年金を得て暮らしていた。
父が7月に亡くなった。相続人は母、相談者、妹、亡くなった姉の子供(未成年)。債務はない。遺産分割協議で1人だけに相続させようと考えていたが、未成年がいると手続きが大変そうなので、相続する人間以外相続放棄することにした。
息子が9月に亡くなった。相続放棄を考えている。相続開始日について悩んでいる。
夫の兄が8月に亡くなった。借金があるようなので放棄したい。
先日、父が他界した。父には現在、銀行のカードローンが3社 合計400万程度がある。資産は、把握できているものは殆ど無く、不明ですが、ほぼ無い。家族構成、親類の構成ですが、父の両親は既に他界。父には妻(相談者の母)と兄が1人います。父の子供は、相談者1人です。相談者は妻と1人の子どもがおります。基本的には相続放棄を考えているが、誰まで放棄が必要なのか、また費用はいくらぐらいになるのか、放棄にあたり他に調べた方が良いことがあるのか知りたい。
父が9月に亡くなった。父には負債が分かってるだけで600万ある。資産は個人としてはない。父は医者だったので、医療法人としては車・自宅の資産がある。法人は相続して、父個人は相続放棄したい。
夫が7月に亡くなった。夫の経営していた会社が倒産した関係で、主人の負債が数千万ある。ほかにも、リース会社・クレジットの負債が数百万ある。資産はない。相続放棄を検討している。
30年前に祖父が死亡し、数億円くらい資産があったが、ほとんど母の弟が相続し、母は1000万円分くらいしか相続していなかった。その弟の後妻(10年くらい前に結婚)が、今頃になり、当時の相続税を支払えと言ってきた。
債権会社から連絡があり、2月に亡くなった兄の債権がある。姉もいて、2人分手続きをお願いしたいと思っている。
被相続人が5カ月以上前に亡くなっているが、ネットで相続放棄について調べたら自分でもできるんじゃないかと思って、書類を集めて申請書を作成した。確認してもらうことは可能か。
ご主人が7月に死亡。死亡後葬儀費用の為数百万ほど出金。葬儀費用は250万ほどで済んだ。他にもクレジットカードを使用した形跡があり、この場合でも放棄できるのか、かなり動揺した様子で語っていた。借金はたくさんある。
昨年10月に母が亡くなる。最近になって母を含む5人兄弟の共有地がある事を知ったが、叔父叔母から面倒臭くなるので母の放棄をするなと言われた。
自己名義の農地を主人と子供の負担になるため相続させたくない。被相続人の未払いの債務を払ってしまった。今から相続放棄できるか悩んでいる。
平成7年に母と離婚し、平成21年に亡くなった父の話。父とは母と離婚後疎遠だった。父は生活保護を受けていた。最近になって、父が神奈川に不動産を持っていることが発覚した。兄弟が勝手に賃貸に出していた。最近になって住人が出て行ったらしく、どうにもできなくて相談者の兄に押し付けてきた形・・・相続放棄はできるか?
8月に奈良で暮らしていた母が亡くなる。妹は日本で放棄の手続きをしている。相談者は年内に帰国する予定なし。
父が8月に亡くなった。父には借金がありそう。相続放棄したい。
昨年、お母さんが相続放棄手続きを行った。お母さんと叔母?妹?が共有で持っている不動産があり、これを、生前に名義を整理したいとのこと。
4,5年前に父が亡くなり、その後すぐに母が亡くなった。父の相続放棄は済ませてある。父は会社を経営していた。先日税務署から連絡があり、法人税が父から母に引き継がれているとのこと。母の相続人にあたる相談者と、相談者の姉に支払うようにと言われたので、相続放棄したい。
いつ頃なのか分からないが、叔母(母の妹)が亡くなった。先日叔母の娘から連絡があり、住宅ローン300万ほどを相続放棄したとのこと。次の相続人が母になるので、母も相続放棄を考えている。
母方のおじが7月に亡くなった。相続人は母。おじと母は疎遠だった。おじに借金が発覚したらやっかいなので、放棄したい。
7月に伯母(母の姉)が亡くなった。アパートで一人で亡くなっているのを母が発見した。清掃費のことで不動産屋の取り立てがしつこく、揉めている。債務も2社から借りていたようなので、相続放棄したい。伯母は5人兄弟で、そのうち3人亡くなっている。子供はいない。
祖父は30年前に亡くなった。父は5年前に亡くなっている。神奈川に祖父名義の土地があり、その土地の家に父の兄が住んでいた。父の兄も3年前に亡くなった。今年の9月に、親戚から手紙が届いた。内容は祖父の土地の固定資産税を払えというものだった。相続放棄したい。
疎遠だった父が入院することになった。関係者の話だと、父は年内で危ないと言われている。父は借金と女性問題で離婚した。父には借金がありそうだ。父が亡くなったら、相続放棄したい。
父が平成15年に亡くなった。母は平成22年に亡くなった。今年の9月に兄の奥さんから連絡が来た。内容は父の借金1000万の件で、10月に債権者(個人)から支払い決定書のような通知が来るというものだった。この時初めて父に債務がある事を知った。ちなみに兄が平成23年に家族で返しますとの念書を書いていたらしい。兄は病院に入院していて、精神的に良くない状態が続いている。今後のことで相談したい。

公開日:
最終更新日:2023年11月22日

過去の相談内容の最新記事

よくご覧いただくコンテンツ一覧