空き家・廃屋と相続放棄

相続放棄によって増える空き家や廃屋の問題

相続放棄によって全国に空き家や廃屋が増え、それぞれの自治体で問題になっているようです。
相続放棄によって空き家になってしまったり廃屋になってしまった家を不法に占拠したり放火したりということが大きな問題になっており、自治体への相談件数もふえているようです。
僻地にある家や土地などたいした価値がないからと、相続放棄して残された家や土地を管理する責任から逃れようとする人もかなりたくさんいて、それに関する相談が実際にかなりあります。
相続放棄してしまったら、あとは相談を受けた市町村がなんとかしてくれるんでしょうか?
相続放棄すれば借金の支払い義務は一切なくなりますが、相続放棄したら一切関係ないで済むんでしょうか?
そういった安易な考えで相続放棄する前に、相続放棄した後のこともふまえて司法書士事務所などに相談しておくべきでしょう。
相続放棄したからといって、借金以外の全ての責任についても相続放棄できるのかどうかについて考えてみましょう。

空き家や廃屋を管理する責任はだれにあるのか

相続放棄したあとで借金返済以外の問題に悩まされないよう、まずは相続放棄のプロである司法書士事務所に相談しておくべきです。
しかし法律では、相続放棄した者には、その相続放棄によって新たに相続人となった者が相続財産の管理を始めるまで財産の管理を継続しなければならない。となっています。

つまり、相続放棄をしてすぐにはなかったとしても、廃屋の問題で相談を受けて困った自治体が、相続放棄した元相続人に対して対応を相談したり、最終的には管理の責任を果たすよう命令するという可能性もあります。
相続放棄したあとの家屋などをどうするのか、しっかりと相続放棄のプロに相談して準備しておく必要があるんです。
相続放棄したからといって、相続放棄した土地や家屋を管理する責任まですぐに相続放棄できるわけではないことを知って、対応を事前に相談しておきましょう。

空き家や廃屋の問題を解決するには?

こういった相続放棄後に生じてしまいがちな廃屋の問題を解決するにはそれなりの方法というものがあります。
相続放棄のプロである司法書士事務所には、そういった相談を受けてしっかりと解決できる知識やノウハウがあるんです。

では、相続放棄の後にこういった問題に悩まされないようにする方法とはどんなものなんでしょうか? 相続放棄した後にこのような法的責任を回避するためには、裁判所に対して相続財産管理人の選任を請求するという方法があります。
実はこういった業務も多くの司法書士事務所が行なっていますので、相続放棄の手続きとあわせて相談し、依頼しておくのがもっともスムーズ解決する方法だと思います。

相続放棄後の相続財産を管理する相続財産管理人には、地域の弁護士が専任されることが多く、相続放棄した財産の管理を引き継がせることができます。
こういったことは素人にはかなり困難な手続きとなりますので、相続放棄の手続きを依頼する司法書士に必ず相談しておきましょう。

相続放棄したからもう全てから開放されて安心かと思えばことはそう簡単ではなく、相続放棄した財産は相続放棄したあとに相続人になった人がきちんと管理を始めるまでは開放されないのです。
相続放棄の相談をして相続放棄できたら終わりではなく、起こってくる可能性のある問題についての相談や、解決に向けての相談や依頼といったことも必要になってくるのです。


公開日:
最終更新日:2016年5月22日

ブログの最新記事

よくご覧いただくコンテンツ一覧