2018年4月の相続相談事例
2018年4月の相続相談事例
2018年4月のお客様のご相談内容の概要について、ご紹介させていただきます。
平成27年の相続税改正後は、相続税が発生するご相談が増えております。
早めの相続税対策をおすすめいたしております。
相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せください。 予約受付専用ダイヤルは0120-940-617になります。 |
父が昨年1月に亡くなった。今日父の債権者の弁護士から、連絡があり、債務が発覚した。弁護士から死亡通知を出すように言われている。相続放棄したい。 |
---|
父が4年前になくなる。相続人はかわさきさん含め兄弟4人。亡くなった事実は知っていたが、いままで相続放棄の手続きをとらずにきた。相続放棄したい。 |
平成13年に叔父が亡くなった。昨年11月に、叔父の部屋の不動産管理会社の弁護士から、通知が来た。内容は、管理費の督促だった。相続放棄したい。 |
疎遠だった父が昨年8月に亡くなった。母から、今年の1月ころ遺産分割協議に応じるよう手紙が来た。相続に関わりたくないので、放棄したい。 |
1年前に、自分のこどもを認知してくれた男性の母親が亡くなった。男性の母親の負債が心配なのと、男性が亡くなった時に男性の負債が自分の子供に来るのが心配。今後の事で相談したい。 |
疎遠だった父が3か月以上前に死亡。県民共済を受けっとっているが、そのうちの1部が、遺産に該当することが分かった。他にも父親の居住していた不動産マンションなどもあることが分かった。20年以上没交渉であり、あまり関わり合いになりたくないので放棄したい。 |
昨年9月に父が亡くなり、当時あった10万円ほどの負債は返済している。後に携帯電話を何台の契約していた事が判り、約15万円の請求が来た。今更放棄ができるか? |
主人の祖母が、2年半前に亡くなった。主人は祖母の養子だった。葬儀の時に、母だけ相続して、あとは相続放棄する話になっていた。今年の4月16日に、火災保険の通知が主人に来て、母に聞いたら、祖母の相続放棄がされていないことが発覚した。今からでも、祖母とは疎遠で実家は管理できないので放棄したい。 |
姉が2月19日に47歳で亡くなった。旦那とは別れており、息子がいる。両親も健在。借金が200万ほどあるので相続放棄したい。 |
1月30日に父が、4月26日に母が立て続けに亡くなった。家など相続しようと思っていたが、弟が相続放棄をしたようで、兄とまつださんもした方がいいと言われた。今後のことでどうしたらいいか相談したい。母には負債が10万円あったくらい。5月7日13時に書類を持って来所。 |
公開日:
最終更新日:2018年7月30日
ブログの最新記事
- ナイジェリア国籍の夫が死亡し、借金が判明したので相続放棄したい
- 週刊現代に掲載されました!
- 相続放棄と生命保険の関係について
- 2018年6月の相続相談事例
- 2018年5月の相続相談事例
- 2018年3月の相続相談事例
- 2018年2月の相続相談事例
- 2018年1月の相続相談事例
- 2017年12月の相続相談事例
- 2017年11月の相続相談事例
- 2017年10月の相続相談事例
- 2017年9月の相続相談事例
- 2017年8月の相続相談事例
- 2017年7月の相続相談事例
- 2017年6月の相続相談事例
- 2017年5月の相続相談事例
- 2017年4月の相続相談事例
- 2017年3月の相続相談事例
- 2017年2月の相続相談事例
- 2017年1月の相続相談事例
- 相続放棄を相談する時のポイント
- 相続放棄を司法書士に依頼するメリット
- 相続放棄申述書に関するご相談
- 死亡共済金と相続放棄
- 地代未払いの相続放棄
- 認知症の方の相続放棄
- 相続放棄とローン
- 高額医療費と相続放棄
- 遠縁の親戚の相続放棄
- 遺族年金と相続放棄
- 金融機関と相続放棄
- 日用品を処分してしまった相続放棄
- 借金と相続放棄
- 不動産を売却してしまった相続放棄
- 相続放棄の撤回
- 相続放棄と就職
- 相続放棄と遺族年金
- 相続放棄と未支給年金
- 相続放棄と支払い義務
- 相続放棄の準備
- 3ヶ月期限を過ぎた相続放棄
- 3ヶ月の期限を超えていない相続放棄
- 相続放棄と貸金業者
- 固定資産税の相続放棄
- 失踪宣告と相続放棄
- 空き家・廃屋と相続放棄
- 金融機関から督促を受けた場合の相続放棄
- サラ金から督促を受けた場合の相続放棄
- 病院から督促を受けた場合の相続放棄
- 公的機関から督促を受けた場合の相続放棄
- 携帯電話会社から督促を受けた場合の相続放棄
- 生命保険と相続放棄
- 共済年金と相続放棄
- クレジットカードと相続放棄
- 相続財産管理人
- 事業主である親の相続放棄
- 熟慮期間の延長
- 退職金と相続放棄
- 生前の相続放棄対策
- 相続放棄と自己破産
- 相続放棄と利益相反
- 相続放棄と限定承認の違い
- 相続放棄と過払い金
- 相続放棄申請のチャンスは一度きり
- 相続登記後の相続放棄
- 遺産分割協議と相続放棄
- 負債調査と相続放棄
- 裁判所から督促を受けた場合の相続放棄
- 疎遠な兄弟の相続放棄
- 連帯保証債務の相続放棄